足柄SA(上り)からの富士山
足柄SA(上り)からの富士山
6月は毎週1回は静岡へ出張となっているこのごろ。
1週目2週目と違いすでに梅雨入りしているせいで、空の具合もよろしくない(湿度が高い、雲が多い)ので霊峰富士を拝むことができなかった。
せっかくカメラを持っていったというのに。。。。残念。
なので、先週の12日に足柄SA(上り)から撮影した富士山を貼り付けておきます。

足柄SA上りから見る富士山を北西の方向にある。
この写真は午後に撮影しているので若干斜光線になっており、露出に悩む。
拡大ダイナミックレンジを用いてもこれが限界かな。
ここからバリ順で撮るとすると午前中がいいというわけだ。

フードコートの裏にグリーンゾーンがあるのでそこからも1枚。
今度見れるのはいつかな?
1週目2週目と違いすでに梅雨入りしているせいで、空の具合もよろしくない(湿度が高い、雲が多い)ので霊峰富士を拝むことができなかった。
せっかくカメラを持っていったというのに。。。。残念。
なので、先週の12日に足柄SA(上り)から撮影した富士山を貼り付けておきます。

足柄SA上りから見る富士山を北西の方向にある。
この写真は午後に撮影しているので若干斜光線になっており、露出に悩む。
拡大ダイナミックレンジを用いてもこれが限界かな。
ここからバリ順で撮るとすると午前中がいいというわけだ。

フードコートの裏にグリーンゾーンがあるのでそこからも1枚。
今度見れるのはいつかな?
0コメントを読む